チラシ・ポスターデザイン・横断幕制作・冊子印刷お任せください!茨城県水戸市の印刷会社【トコトン印刷】

フリーダイヤル 0120-132-105 平日 8:30〜17:30
FAX 029-221-7789 メール・FAXは24時間対応
MENU

屋内ポスターと屋外ポスターの違いと効果的な活用法

2025.10.24 9:03

広告や案内、イベント告知などに欠かせない「ポスター」。

一言でポスターと言っても、掲示する場所によってその役割や素材、デザインの工夫が大きく変わってきます 今回は「屋内ポスター」と「屋外ポスター」の違いと、それぞれを効果的に活用するためのポイントについてご紹介します。

目次

  • 屋内ポスターのメリット
  • 屋外ポスターのメリット
  • ポスターに使える用紙の種類
  • 加工の種類
  • まとめ

屋内ポスターとは?

特徴

屋内ポスターは、店舗の中やビルのロビー、公共施設の廊下など、屋根や壁に囲まれた場所で使用されるポスターです 基本的に天候の影響を受けないため、紙製のものが多く、光沢のあるコート紙やマット紙がよく使われます

用途例

  • 店舗内のキャンペーン告知
  • イベント会場の案内
  • 社内掲示板での社内連絡
  • 展示会やセミナーでの資料補足

メリット

  • 印刷コストが比較的安い
  • 色や細部が鮮明に出る
  • 長期間掲示しても劣化しにくい(屋内環境下)

屋外ポスターとは?

特徴

屋外ポスターは、街中の看板やバス停、駅の構内、建物の外壁など、風雨や日光にさらされる環境で使用されるポスターです そのため、耐水性・耐候性に優れた素材(ユポ紙、塩ビシート、ラミネート加工された紙など)が使われます

用途例

  • 野外イベントやライブの告知
  • 不動産物件の掲示
  • 街中の広告・プロモーション
  • 店舗の外壁装飾や看板の代用

メリット

  • 雨風や紫外線に強く、長期間掲示可能
  • 通行人の目に入りやすく、宣伝効果が高い
  • 大判サイズでインパクトを出せる

屋内と屋外、それぞれのデザインのポイント

比較項目屋内ポスター屋外ポスター
想定閲覧時間長め(じっくり見る)短め(通行中にチラ見)
情報量多めでもOK必要最小限でインパクト重視
色使い落ち着いた色味でも可コントラスト強めで目立たせる
サイズA3〜B1程度が主流B0や特注サイズなど大判が多い

ポスターに使える用紙の種類とは?

ポスターの仕上がりは、紙の種類によって印象が大きく変わります 掲示場所や目的に応じて、最適な用紙を選びましょう

1. コート紙(光沢紙)

  • 特徴:表面に光沢があり、発色が鮮やか
  • 適した用途:屋内掲示、広告ポスター、販促物
  • メリット:写真やカラフルなデザインに最適

2. マット紙(つや消し紙)

  • 特徴:光の反射が少なく、落ち着いた雰囲気。
  • 適した用途:展示会、アート作品、ナチュラルな雰囲気を出したい場合
  • メリット:文字が読みやすく、高級感あり

3. ユポ紙(耐水合成紙)

  • 特徴:耐水性・耐久性に優れた合成紙。
  • 適した用途:屋外ポスター、選挙ポスター、案内掲示板
  • メリット:雨風に強く、長期間掲示できる

4. 上質紙(コピー用紙に近い質感)

  • 特徴:つやなしで筆記もしやすい。
  • 適した用途:案内板、張り紙、社内掲示
  • メリット:コストが安く、手軽に印刷可能

サイズが分からない方のためにこちらでもご案内しておりますのでご覧ください

ポスター - チラシ・ポスターデザイン・横断幕制作・冊子印刷お任せください!茨城県水戸市の印刷会社【トコトン印刷】

加工の種類

加工名特徴効果
ラミネート(パウチ加工)ポスター全体を透明フィルムで覆う水や汚れ、傷から保護・光沢/マット仕上げあり
マットPP加工ツヤを抑えた落ち着いた質感高級感・反射を抑える
グロスPP加工ツヤのある光沢仕上げ写真やカラー印刷が映える・鮮やか
UVニス加工特定部分や全面に光沢ニスを塗布特定の部分を強調・部分的なツヤ感
箔押し加工(金箔・銀箔など)金属箔を熱圧着高級感・視線を集める装飾効果
エンボス加工(浮き出し加工)表面を立体的に浮き出す触感の演出・高級感アップ

耐久性・実用性を高める加工

加工名特徴効果
防水加工水に強い素材 or ラミネート処理屋外使用に強い
耐光インク印刷紫外線に強いインクを使用長期間の屋外掲示に対応
防炎加工(防炎シート)燃えにくい素材や処理公共施設など防炎認定が必要な場所で使用可能

実用的な追加加工

加工名特徴効果
ハトメ加工ポスターの四隅に穴と金具を付ける紐で吊るしやすくなる
パネル加工(パネル貼り)発泡スチロールなどの板に貼る自立・展示しやすく、反りを防ぐ
スチレンボード加工厚めのボードで軽量・自立可能展示会・店舗ポップに最適

目的別おすすめ加工

  • 屋内展示・デザイン重視:マットPP加工、UVニス加工、箔押し加工
  • 屋外用・耐久性重視:ラミネート加工、防水・耐光加工、ハトメ加工
  • 高級感を出したい場合:箔押し加工、エンボス加工、マットPP加工
  • イベントや展示会で使いたい:パネル加工、スチレンボード加工+ハトメ

参考価格はこちらから

価格表 - チラシ・ポスターデザイン・横断幕制作・冊子印刷お任せください!茨城県水戸市の印刷会社【トコトン印刷】

お問い合わせ・御見積ご依頼はこちらから

お問い合わせフォーム - チラシ・ポスターデザイン・横断幕制作・冊子印刷お任せください!茨城県水戸市の印刷会社【トコトン印刷】

まとめ:目的に応じて使い分けを

屋内ポスターと屋外ポスターは、掲示場所によって求められる性能や表現方法が異なります
「誰に」「どこで」「何を伝えたいのか」を明確にし、それに適した素材・デザイン・サイズを選ぶことで、ポスターの効果は何倍にも高まります

ポスター制作をご検討中の方は、掲示場所や期間に応じた仕様選びから、ぜひこだわってみてくださいね

どんなことでもOKです!!
お気軽にお問い合わせください。

用紙のこと、印刷のこと、デザインのこと、データのこと、納期、金額・・・。
どんなことでも構いません。お気軽にお電話下さい。
お客様の疑問や不安にトコトンお付き合いします。

フリーダイヤル 0120-132-105 フリーダイヤル 0120-132-105 平日 8:30〜17:30
メール・FAXは24時間対応
メールでのお問い合わせはこちら

ビデオ通話がおすすめです!!

ビデオ通話なら「こんな感じでつくりたい」が伝えられると思いませんか!?

「LINE」で打合せ!

スマホでお手軽にビデオ通話をしたい方はLINEで

ビデオ通話の詳細はこちらへ

LINEでの通話をご希望の方

LINEのQR

LINE 公式アカウント
トコトン印刷

LINEの友達追加はこちらから

対面打ち合わせ可能エリア

打ち合わせ対応エリアマップ
茨城県
日立市 土浦市 古河市 石岡市 結城市 龍ケ崎市 下妻市 常総市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市 取手市 牛久市 つくば市 ひたちなか市 鹿嶋市 潮来市 守谷市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 神栖市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 東海村 大子町 美浦村 阿見町 河内町 八千代町 五霞町 境町 利根町
福島県
いわき市 浜通り地方
栃木県
宇都宮市ほか全域
  • カクパネ
Information一覧へ
平日 8:30〜17:30▶ フリーダイヤル 0120-132-105
24時間対応▶ メール・FAXは24時間対応
TOP
TOPへもどる